<作成&お問い合わせ> www.hm-consul.co.jp ヒューマンマネージコンサルティング㈱-  ◇◆◇新入社員研修のいろいろ◇◆◇ この仕事をしていると新入社員研修も随分と様変わりしたと感じます。 10年前くらいであれば、新入社員の心構え、マナー、名刺の渡し方、ホウ・レン・ソウのしかた、チームでの協力あたりが中心でしたが、更にその上で、最近では、ロジカルシンキング、クリエイティブシンキング、マーケティング基礎、ビジネスプランニング基礎、アカウンティング、ファシリテーション、、プレゼンテーション、インタビュースキル等々、業種を問わず、幅広いスキルの基本の習得を目指すケースが多いようです。 ◇◆◇新入社員に「新規事業」を考えさせる◇◆◇ 私自身の仕事として、戦略、組織・人事などを中心としているため、新入社員研修には、「人材開発コンサルティングやトータルアレンジ」として参加することが中心ですが、それでもロジカルシンキング、マーケティング基礎、ファシリテーション、プレゼンテーション、インタビュースキルあたりの領域となると新入社員研修のトレーナーとして声が掛かります。 最近携わったのは、一通りのノウハウを習得したのち、自社の新規事業を企画、プレゼンテーションするというものです。 一通りのノウハウというのは、主にロジカルシンキングを通じた論理構築のしかた、マーケンティング基礎によるマクロ・ミクロ、社会的な嗜好性の捉え方、3C、4Pの基本フレーム、ビジネスプランニングのためのSWOT分析といったものです。   ◇◆◇結局、新入社員は「新規事業」を考えられたか◇◆◇ 先ず最初に驚くべきは、マーケティングのトレンドに相当に敏感であるということです。属性別、地域別、生活スタイル別等の所謂セグメンテーションの仕方を理解しておけば、そのセグメント別に「嗜好性」を捉え、面白い発想が出てきました(どのような発想かは、実社名がわかりうるので伏せますが)。泊まり込みの研修とは言え研修の時間の制約があるためデータでの根拠付けは希薄でしたが、「市場受けするアイディア」であると感じました。 しかし・・・、「市場受けするアイディア」ではあるのですが、ここは流石に、つい先日まで学生のアイディアと言うことで、『実現可能性』は低いということは否定できませんでした(研修では、レクチャーを活かしたという意味で良しとしましたが)。つまり、「将来的な理想像」を導けましたが、社内的な制約、交渉難度を意識した「現実とのつなぎ」(勿論、配属前の新入社員がそこまで知るはずもないのですが)までは、流石に難しいということです。   ◇◆◇「新入社員リソース」による「集合知」◇◆◇ では、少し目を転じて、その配属される新入社員をどのように活かすかということを考えてみたいと思います。 勿論、マナーや実務知識を習得・定着・活用できるよう日々のOJTに移行して行くことは絶対ですが、更にその上で、今回の研修で私が感じたことについて、つまり、親友社員は『「思わぬ発想」ができるということ、でも、「現実感」を知らない』ということに注目したいと思います。 少し話は逸れますが、組織の「創造的な取り組み」を考える際に、「集合知」という言葉がよく引用されます。組織が持つ発想、ノウハウを満遍なく引き出し、知を集結して、新たな発想、更には意思決定につなげるというものです。 どうしても、私たちが「人であれば!」世代、経験により発想に偏りが存在します。これは発想のメカニズム上やむを得ないこと(学説根拠)ですが、大切なことは「組織=人が集うという特性」を通じて、これを打破できるかどうかで、、所謂、組織力に差が生じるということです。 そこで、新入社員を「受け入れる側」としては(新入社員ばかりでなく、他の若手社員等とも置き換えられますが)、 ●新入社員リソースを、自分が気付かない重要な発想の漏れをカバーする集合知形成の一部として捉える。 ●知らないのは実務知識、社内慣行、社内人脈であり、だから発想も劣るという考え方をしない。 ●所謂、「聴く耳」を持つ、コーチングでは「傾聴」と称されるコミュニケーションをする。先ずは否定から入らず、現実感との調整は、追ってする。 実際に、ちょっとした、「どう思う?」、「他に何かある?」といった問いによって新たな発想を得た経験のある方も多いのではないでしょうか。そして、「聴かれた、参画を感じた」ということで聴かれた側のモチベーション向上にもつながるのではないでしょうか。   ***当社では「新入社員研修及びフォローアップ研修の企画(カリキュラム策定)と実施」、「キャリア全般を通じた能力開発・人材開発体系の構築コンサルティング」でノウハウを蓄積してまいりました。 ※このテーマについての詳しいお問い合わせは、法人様向けお問い合わせの「お問い合わせ内容」に『研修企画』と記載の上、ご送信下さい(お問い合わせは、携帯電話でご覧の方もパソコンからにてお願いいたします)。 <作成元&お問い合わせページリンク(パソコン)>  
www.hm-consul.co.jp(ヒューマンマネージコンサルティング株式会社)
人材総合コンサルタント 研修トレーナー 眞下 仁(MashimoHitoshi)
・法人様向けお問い合わせ:www.hm-consul.co.jp/contact/index.php
・個人様向けお問い合わせ:www.hm-consul.co.jp/contact/contact.php
※お問い合わせは、携帯電話でご覧の方もパソコンからにてお願いいたします。