トピックス・インフォメーション
【ヒューマンマネージ豆知識】「収支と利益」、「収入と収益」、「支出と費用」はどのように違うのか
コミュニケーションが上手く行かない原因の中に、双方の言葉の捉え方の違い、正確な解釈の違い、抽象さと緻密さのこだわりの違いと言ったものがあります。今回の【ヒューマンマネージ 豆知識】では、コミュニケーションの中で言葉の意味の捉え違いの多い、同じ意味と思いながらも実は意味の違う「収支と利益」、「収入と収益」、「支出と費用」の違いについて取り上げます。
「収支」=「収入」-「支出」(全て現金ベース)
「収入」も「支出」も(その差の「収支も」)、「現金の出入り」があった時に発生します。
- 「収入」とは、何かの取引で入金:キャッシュインされた現金の動きのこと。
- 「支出」とは、何かの取引で出金:キャッシュアウトがあった現金の動きのこと。
- 「収益」とは、売上、受取手数料、受取利息などの総称で、純資産を増加させること。発生主義のため現金以外にも売掛金、手形などで収益があがる。
- 「費用」とは、発生した支払い全般のこと。発生主義のため、代金(現金)未払いでも提供された役務や品物も含む。その他、減価償却費、貸倒引当金、退職給付引当金などがある。