<作成&お問い合わせ> www.hm-consul.co.jp ヒューマンマネージコンサルティング㈱ ヒューマンマネージコンサルティング㈱ 代表取締役の眞下(ましも)の経験をコラム形式でお送りする「眞下(ましも)の履歴書」、今回は、眞下(ましも)が、新卒で入社した経験からその後の転職至るまでです。 ※この内容は、株式会社アイ・パッション様により、当社の眞下がインタビューを受けた際の記事より引用しております。こちらの記事は、株式会社アイ・パッション様『情熱社長』http://www.passion-ceo.net/に掲載予定です。 ☆新卒入社からコンサルティング会社に転職するまで☆ 大学卒業後は、カード会社に入社しました。元々は銀行希望でしたが、もう少しサービスの要素があった方が面白いのではと思ったからです。とは言え、バブル崩壊後でどこも狭き門、こちらから会社を選べる時代でもなく、また大した能力があるわけでもないので入社させてくれるだけで大感謝というのが当時の率直な感想です。都市銀行の関連会社だったので安定にも魅力を感じ、大喜びで入社しました。 入社後、最初は債権管理、その後、法務、財務の順で配属されます。しかし、比較的大きな会社の特徴なのでしょうが、一旦配属されると次の部署に異動するまで、与えられる仕事の領域はかなり限定・特化され、他の業務に深く携わるという機会はあまりありませんでした。仕事をする内に、もう少し広く会社を見渡しながら、何かを提言したいと思ったのが入社5年目の頃です。その頃、財務の仕事をしていたためか、数字の観点からだけでなく、人の観点、更には人の感情も含めて考えてみたいと思うようになっていました。そこで、会社の業績と人、モチベーションを融合させて答えを導く仕事は無いかと探し始めます。出逢ったのが経営業績と人材パフォーマンスを領域とする外資系のコンサルティング会社でした。私にとっての転職とは、過去の自分の切り捨てではなく、その時までの経験に更に別の何かを上乗せすることを意味しています。当時で言えば、お金で物事を計る考え方だけでなく、それに人や感情の面を上乗せして考えられるようになること、そこに転職の価値がありました。ですので、1社目の知識・経験をゼロ・リセットするのではなく、その経験に更に何を上乗せしたいかを懸命に考えて転職活動に取り組みました。 因みに、新卒後最初に入社する会社は、自分の価値観・生き方の形成に最も影響するようで、今思えば、人生の中でも結構キーになる5年間だったようです。 コンサルティング会社に転職した後は、企業変革、所謂チェンジマネジメントとも言われるプロジェクトがメインでした。これは、活性化していない会社、つまり業績が伸び悩む会社にコンサルタントとして入り、個人別に目標を明確にし、達成のためのしかけ作りをする。そして今まで眠っていた個人のパフォーマンスを呼び起こしていこうという取り組みで、これは現在の当社でも事業の一部になっています。 その後、公認会計士系のコンサルティング会社に転職。そこでは人事制度を作ることが中心でした。ソフト面だけでなく制度と言うハードを充実させることで、財務、人事と凝固なつながりを作り、業績を継続的に向上させる仕組みを作ることがプロジェクトの使命でした。中でも多かったのが、当時のコンサルティングの流行でもあった、ハイパフォーマーの行動分析をする、コンピテンシーを作ることでした。 そして、この頃から、「これまでの知識・経験を上手く応用すれば、独立しても何とか飯が食えるかも」と思い始めるようになりました。 ・・・次回は、起業の経緯や現在の事業を起こす背景についてをお送りいたします・・・ <作成元&お問い合わせページリンク(パソコン)> www.hm-consul.co.jp(ヒューマンマネージコンサルティング株式会社) 人材総合コンサルタント 研修トレーナー 眞下 仁(MashimoHitoshi) ・法人様向けお問い合わせ:www.hm-consul.co.jp/contact/index.php ・個人様向けお問い合わせ:www.hm-consul.co.jp/contact/contact.php ※お問い合わせは、携帯電話でご覧の方もパソコンからにてお願いいたします。